こちらはお客様ご自身で作っていただく[キット]です。(完成品ではありません)
【2021年春】大きくなっても使える!2サイズの型紙にリニューアルしました!
これまで1サイズのみだったチューリップハットの型紙に、一回り大きなMサイズの型紙を追加しました。
1つのキットで、2サイズの型紙がついてくるので、とってもお得!(※お値段は変わりません)
チューリップの花びらのような形の帽子「チューリップハット」の手作りキットが仲間入り!
2サイズの型紙が入っているので
色違いのtreeでお兄ちゃんお姉ちゃんやお友達とおそろいにするのもいいですね♪
※グリーンとブルーは販売終了しました
ひらりと広がるブリムがおしゃれなチューリップハットは、360度どこからみても愛らしく♪
晴れた日が待ち遠しくなりますよ!
やわらかく、きめの細かいダブルガーゼ「tree」。
四季によって異なる色合いを見せる、自然の風景を切り取ったテキスタイルです。
ピンクは柔らかな風を感じる春、イエローはまぶしい太陽がひかる夏。
お好みのカラーをお選びくださいね。
表布裏布それぞれ6つのパーツをチクチク縫い合わせたら完成!とっても簡単に作れるチューリップハットです。
細かい作業や、特別な縫い方が必要ないので、お裁縫初心者ママや、苦手ママでも作りやすいキットですよ。
パッチワークのように少しずつつなぎ合わせていくので、途中で休憩しつつじっくり進められるのもいいですね。
色は、ピンク・イエローの2色からお好みのものをお選びくださいね。
同じ布で作るかぼちゃパンツやスタイもあります。
ベビー&キッズ用品はおそろいだと、かわいらしさもおしゃれ度も増しますよ♪
2サイズだから成長に合わせて作りましょう♪

SサイズとMサイズの違いはこのぐらいを目安にしてください。

どちらのサイズの型紙もキットについてくるので、まずはSサイズで作ってみて、お子さまの成長に合わせてお手持ちの布でMサイズを作り足す、という楽しみ方ができますね。
布・型紙・その他材料が丸ごと入った
nunocotoの手作りキット
<キット内容>
・型紙(Sサイズ・Mサイズ)
・布2枚
・ゴム
・nunocotoタグ
<作り方> 難易度 ★★☆ ミシン目安:45分/手縫い目安:90分
1.型紙に沿って縫い線を布に写し取り、ぬいしろを付けて裁断する
2.6枚のパーツ布を、つなぎ合わせる(裏布も同様に)
3.手順2でつなぎ合わせた表布と裏布を中表に重ねる
4.手順3で重ねた布同士を縫い合わせる
5.表に返し、返し口をまつってとじる
6.帽子の内側にゴムを縫い付ける
※赤ちゃんのお肌は非常にデリケートなため、必ず着用前に洗濯をしてからご使用ください。
チューリップハットのサイズ(出来上がり目安)
・Sサイズ:頭囲46cm(月齢目安:1歳〜1歳半ぐらい)
・Mサイズ:頭囲50cm(月齢目安:2歳〜3歳ぐらい)
キットご購入の方はこちらをどうぞ
▼
チューリップハットキットの作り方を詳しく紹介しています

ご購入後に作る際にはもちろん、購入前にもご覧いただけます。
これなら作れそう!楽しそう!と思っていただけたら嬉しいです。
>>
チューリップハットキット一覧はこちら
<洗濯方法>
洗濯はできるだけ中性洗剤をお使いください。
干す際には手で広げて形を整えてから干すことをオススメします。
最初の洗濯時、多少縮むことがあります。気になるようでしたらアイロンをかけていただくと、型くずれを防いで風合いが保てます。
濃い色のプリントについては、はじめのうちは色落ちすることもありますので、他のものと分けて洗っていただくと安心です。
★おそろいアイテム一覧はこちら
100%コットン/treeの布でおそろいアイテムだけを集めました。