“nunocoto”=布のこと。布でつくるもののこと。布で彩る暮らしのこと。

nunocoto [ヌノコト] は、ベビーグッズを中心とした、
だれにでも簡単に作れるソーイングキットと、
自由に手づくりを楽しむためのオリジナルテキスタイルを販売しています。

ちょっとした合間にさくっと作れる楽しさを!
お気に入りの布に囲まれる嬉しさをもっと!
お母さんも子どもも"Happy"になれる、手づくりのある暮らしを提案します。

これからお母さんになる妊婦さんや、小さいお子さんのいるお母さんたちのソーイングライフを楽しくするアイテムがいっぱい!
“nunocotoのオリジナルキット、ここがうれしい!”
  • 型紙と布とパーツが全部セットになっているから、すぐに縫い始められる!
nunocotoのキットには、実物大の型紙(一部型紙が不要なアイテムもあります)と作り方レシピ、そしてアイテムを作るのに必要な布とパーツ類のすべてが入っています。
だから、届いたその日からすぐに作り始められて便利! 今日こそ作ろう!の気持ちそのままで、気軽にソーイングが楽しめます。
  • 気に入ったデザインでいくつでも作れる!
まずはキットとしてはじめの一つを作ってみてください。意外と簡単だったな、もっと作りたいな、と思ったら、その型紙を使ってお手持ちの布でたくさんおそろいを作るのも素敵です。
もちろん、nunocotoオリジナルのファブリックでも。
  • 職人さんの手で染め上げる、赤ちゃんや子どもたちにも安心して使える国産の布たち
nunocotoオリジナルの布、「nunocoto fabric」は、すべて国産の天然素材にこだわりました。
さらにプリントは、高い技術を誇る国内の職人さんによる、手捺染という技法を多く取り入れています。
お肌の敏感な赤ちゃんや感性豊かな子どもたちには、優しい肌触りのもの、質の良いものに触れさせてあげたいですよね。
布好きさんたちもおすすめしたい、
手しごとにこだわったオリジナルの布「nunocoto fabric」
“nunocoto fabric、ここがうれしい!”
  • ニュアンスの違いが楽しい、極上の質感
肌触りにとことんこだわり、上質な糸だけを使ったソフトガーゼを2枚重ねたダブルガーゼ。さっぱりとした風合いが魅力のコットンリネン。とろりとしたしなやかさでオールマイティに使えるコットン100%のオックス。
いずれも国産の生地です。それぞれの質感の違いを楽しんでいただけます。
  • 一流の職人さんたちによって染められた、丁寧な手しごとの賜物
「nunocoto fabric」には、職人さんが一枚一枚染め上げる“手捺染”という技法を多く取り入れています。2色の色を使う50メートルの布を刷るのに、版を100回近く移動しながら刷っていきます。 特にこだわったのがグラデーションです。何度も色味の調整をして、微妙な濃淡を再現しました。
そんな風にして仕上がった布には、豊かな風合いと表情が感じられます。
  • テキスタイルデザイナーさんが描く、ストーリーを感じさせるデザイン
多方面で活躍するテキスタイルデザイナーさんたちに依頼して、nunocotoオリジナルのデザインを作りました。
ベビーアイテムだったりインテリアだったり。使う人やシーンを想像しながら作られたデザインは、時にぴったりフィットして、時に驚くほど斬新です。どれも 想像力をかき立てられるデザインの「nunocoto fabric」。
ぜひ、あなただけのオリジナリティで、デザインを活かした手づくりをしてみてくださいね。
毎日の暮らしに、愛情のひと手間をさりげなく。
nunocotoが少しでもそのお役に立てればいいな、
と思っています。